新型デミオの予約スタートが9/11(木)に迫る今日この頃ですが、
ちょっとその前に、MAZDA New FLAIR がリリースです。
横浜中山店にはフレアHS(2WD)の試乗車を配備しました。

フロントグリルがまぶしすぎるフレア!
さっそく試乗です。

これが噂のS-エネチャージ!

助手席シートの下にありますよ。
その前に、S-エネチャージを確認。
助手席シート下に格納されているのが
ハリウッドでも大活躍の某大物俳優がハンドパワーで作り出した?
S-エネチャージです。

こんな感じで充電と放電が表示されます。
※安全な体制で撮影した画像です。良い子は絶対にまねしないでね!
メーターパネルには
エンジンとタイヤのアイコンがあり、
矢印の向きで充電と放電を表示します。
約13km以下に減速するとエンジンがストップし、
加速するとエンジンは再始動する点は従来通りなのですが、
新搭載の「ISG(Integrated Starter Generator)」の作動も加わり、
驚くほどスムーズにエンジンが再スタートし加速します。
是非一度お試し下さい!
この記事の投稿者
投稿者の最近の記事
2022.08.09横浜中山店 臨時休業のお知らせ
2021.11.27クリスマスキャンペーン開催!
2021.11.21今年もあっという間にこの季節。
2021.11.21臨時休業のお知らせ