マツダデミオが今秋フルモデルチェンジ!
新型デミオがいよいよ今秋発売予定です。
デミオはマツダの誇るコンパクトカーですが、新型1.5Lクリーンディーゼルエンジンのモデルは、
コンパクトカーとは思えぬ2.5Lエンジン並みのトルクと加速力があると噂されているようです。
フルモデルチェンジはかなり注目が集まり気になりますが、、、さらに注目されるのはボディーカラーかと思います!
アテンザ、CX-5、アクセラで
大好評の匠塗 ソウルレッドプレミアムメタリック
もちろん新型デミオでもラインナップされています。
なので、今回は弊社BP(板金塗装)部門のスタッフブログを紹介します。
その①は解説編です。1ヶ月ほど先の予定ですが、その②では実際の施工を紹介します。
乞う ご期待
尚、BPスタッフブログは弊社の別サイト↓で大好評?連載中です。
圧倒的な存在感のある「赤」に仕上がっています。
「強烈な鮮やかさ」と「深みのある陰影感」を両立した全く新しい「赤」です!
見る角度や、光の当たり方で様々な表情をみせるようです。
その秘密は、役割の異なる3つの塗装膜にあります。
一般的な3コート塗装では、ソリッドのカラー層の上に反射層を塗り重ねますが、
ソウルレッドでは、これを逆転させています。
(下記のイラスト参照)
「豆知識」1つ前のブログにて2コート、3コートを塗装の記事を更新していますので、
こちらも・・・ご覧下さい。
↓ 匠塗の塗装イラスト ↓
この塗装方法が太陽光では活発で、
夜間には少し妖艶な 「赤」 を誕生させる効果を生みました。
早くもこの ソウルレッドプレミアムメタリック で全塗装を施した工場もあるとのこと・・・
街中でも最近見かけることが多くなり、デミオでも人気が出ること間違いない予感!
こだわり貫いたソウルレッドは、オートカラーアワード2013で
「デザイナーズセレクション エクステリア部門賞」 を受賞しました。
同じ色に再現するのがかなり難しい・・・との噂も耳にするこのソウルレッド。。。
「いや、むしろ再現出来ない!!!」という 都市伝説 まで出ているようですが、
塗装屋さんがしっかり調色してくれ再現させてくれました。 「・・・信じるか信じないかはあなた次第・・・」笑
金沢店では今年の2月の豪雪被害にあってしまった、
CX-5のフードやアクセラのフェンダー等々現在までで3回ほど調色し修理塗装しています。
「・・信じるか信じないかはあなた次第・・・」笑
こんな都市伝説が出来るほど、注目が集まっているということですね~(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
それでは、その② 施工編 をお待ち下さい。
この記事の投稿者
投稿者の最近の記事
2022.08.09横浜中山店 臨時休業のお知らせ
2021.11.27クリスマスキャンペーン開催!
2021.11.21今年もあっという間にこの季節。
2021.11.21臨時休業のお知らせ